先週から始まった村上『町屋の屏風まつり』も
今日で4日目を向かえました

ここ最近の大雨で観光にこられる方も大変だったと思いますが
それでも来店されたお客様には本当に感謝の意を込めて…
ありがとうございました



屏風まつりもまだ始まったばかりです、
屏風の中から受け継がれてきた歴史や思いを
感じ取っていただけたらと思います

10月まで続くこのイベント、ぜひ足を運んでみてください。
イベント期間中に販売しているもののひとつ『笹むすび』
一見、新潟名物の笹団子とちまきにしか見えないこの品。
中身はすじこ、たらこ、塩引き鮭の入った特製おにぎり
中でも一番人気は村上といったらやっぱりこれ『塩引き鮭』

鮭の町村上が誇る一品
まだまだ暑いですが徐々に秋も深まる中、村上での一押しはやはり塩引き鮭でしょう

素材から製法までこだわって作られているので、その塩引き鮭を
おにぎりで手軽に楽しめるのも人気のひとつ…かも

明日以降も村上町屋の屏風まつりはまだまた続きますので、
地元の人もそうでない方もぶらっと立ち寄ってみてください

お待ちしております
